”【開催報告】ママが楽しむ絵本タイム♡” 参加者さんが出合ってくださった絵本

こんにちは。ひだまり絵本館 花梨こと香川ミカです。 絵本のちからや、胎内記憶教育を通してほっこりかろやかになるヒントを書いてみたいなと思っています。 ~*~*~*~ なんということでしょう!今日は珍しく、2回もブログを書いてしまいましたよ!びっくりびっくり! と、自分で驚いていたら・・・ 雪が降ってきました~ さてさて タイトルの「ママが楽しむ絵本タイム♡」を開催された胎内記憶教育認定講師同期のたかだゆきよさん。 ゆきよさんは英語講師をしながら三人のお子さんを現在子育て中の ワーキングママさんです 末っ子の あーちゃんは、講師養成講座の時から受講生のわたしたちを和ませてくれていて・・・ (池川先生にだっこされてる~) 昨年の日本胎内記憶教育協会創立3周年記念のパーティーでは、すっかりお姉ちゃんになっていて もう、赤ちゃんの成長の早さに びっくりほっこり かわいい あーちゃんの仕草に癒やされまくりでした さて、そんなゆきよちゃんの「絵本タイム」の参加者さんのおひとりが 「これ、最近購入した絵本です!」 って紹介してださったのが なんと 「あかちゃんのくにから」 だったとか! その方は、特にゆきよちゃんから聞いていたわけではなく、
コメント