新聞掲載と絵本「しらないだけ」

こんにちは。ひだまり絵本館 花梨こと香川ミカです。 絵本の力と胎内記憶教育を通してほっこりかろやかになるヒントを綴られたらと思っています。 先月になりますが、5月26日に日本胎内記憶教育協会が、産経新聞(東海北陸版)に広告を載せました。 【胎児にも伝えたいことがある】 <p子どものことを、生まれる前から、一人の人間として尊重する胎内記憶教育という、このメソッドのことが紹介されています。 私も載っているんですよ~。上から?段目の、左から3列目~(笑) そしてこの新聞に! 昨年、私の「基礎講座」を受けてくださった方がお二人、講師仲間として掲載されているんです ほんの半年前は、講師になられるなんて・・・ いえ、 ご本人でさえ、思ってもいなかったとか! お一人は、もともとは3年前、他の絵本セラピストさんが開催された絵本セラピーの会場で、知り合った方でした。 ですから「あの時からはじまったように思います。不思議な出会いですね!」 と 言ってくださいました 「ミカさんの基礎講座がなかったら、このようなことになることはなかったと思うと本当に感謝です。ありがとうございました。」 と、メッセージをくださって(うるっ) &
コメント